MENU

離婚を迫られない悪賢い不倫の特徴

今回もみんなが大好きな不倫の話だよ。

もしも不倫関係になってしまった時に、相手の女性から離婚を求められないためにも
女性が離婚を求めない不倫の特徴について解説していくよ。

自分の身を守るためにも、是非最後まで見てね。

女性と不倫関係になってしまうと付き物なのが
「奥さんと、いつ離婚してくれるの?」というセリフ。

女性の多くは恋愛のゴールは結婚だという風に考えているから
「好き同士がお付き合いするんだったら、いつかは結婚するんだよね?」という前提の元で
付き合いしているということが非常に多い。

だから、男性の方に奥様がいたとしても
「当然、奥さんとは別れていつかは私と結婚するつもりがあるんだよね?」という風に考えている女性が圧倒的に多いんだ。

でも、中には一切離婚は求めていない。不倫は不倫として楽しみたいと言っている女性も多いんだ。

そうした女性は、何も不倫を遊びだという風に思っているわけではなくて
きちんと恋愛だという風に認識はしているんだけど「不倫は不倫」という感じで
そのゴールに結婚を置いていない。

これから不倫をしたいなと考えてる男性にとっては、こうした女性が一番理想かなって思う。

だから、今回は女性から離婚を求めない不倫の特徴について解説していくよ。

それでは女性から離婚を求めない不倫の特徴1つ目。

目次

離婚をするつもりがないと、はっきりと宣言している

これは「子供が小さいから今はまだ離婚するつもりがない」みたいな感じで
ぼやかした言い方をするのではなくて

はっきりと
「自分は子供が大切だし家族が大切だから離婚はしない」という風に明言している
っていうこと。

そして期限についても
「自分は子供たちのことが大切だし、子供たちが帰る家になりたいから一生離婚するつもりがない」とか

「奥さんの家業を手伝っているので、自分が仕事を辞めない限りは奥さんと離婚するつもりは一切ないし、仕事を辞めるつもりも全くない」みたいな感じで
「一生離婚するつもりはないんだ」ということを伝える必要がある。

少しでも「子供がまだ小さいから」とか「家のローンを払っている途中だから」みたいな感じで
いつか終わりが来そうな話をしてしまうと

「お子さんが大きくなってきたら離婚してくれるのかな?」とか
「ローンのお金を私が立て替えてあげることさえできれば離婚してくれるのかな?」みたいな感じで
勘違いさせてしまうことになるんだ。

それが、本当にお子さんが小学生になったら離婚するつもりがあったりとか
ローンを女の子が立て替えてくれるんだったら離婚するつもりがあるんだったら
そのように伝えてもいいのかなと思うけど

そういうつもりは一切ないのに
そうしたことを言い訳にして「今は離婚できない」という風に伝えるのはやめた方がいいね。

お勧めは、女性には絶対に介入できないこと。
例えば「子供たちの帰る家という存在でいたい」みたいなのでは

その女性には介入できない問題だから諦めがつきやすいね。

それでは女性が離婚を求めない不倫の特徴2つ目。

女性も結婚していて子供がいる

これはダブル不倫のケースだね。

独身の女性だと「なかなか離婚するのは本当に大変なんだ」っていうことを、分からないっていうことが多いから
「何で私のために離婚してくれないの?」という風になってしまうんだ。

でも、既に結婚している女性であれば
離婚するっていうのはすごく大変なことなんだというのも分かるし

自分もお子さんを育てていたりするので
子供のために離婚しないという選択が理解できるんだよね。

だから結婚は結婚、恋愛は恋愛、みたいな感じで
割り切ったお付き合いができるということが多い。

もちろんこの場合も、女性の方が離婚に前向きで
「実際に離婚した後どのような生活をしていくのか?」みたいな、プランを考えるっていう事もあるから

一概に必ずダブル不倫のまま、ずっと行ける訳じゃないから

やはり最初のように「離婚するつもりがない」っていうことを、はっきりと明言しておく必要はあるけど
独身の女性よりは割と理解が得られやすいね。

また、ご自身も家庭があるからバレたくないという思いが働くため、無茶な要求はしてこないから。

それでは女性が離婚を求めない不倫の特徴3つ目。

男性の収入が安定していない

ダブル不倫の場合は、男性の収入が旦那さんよりも劣るみたいなのも含む。

やっぱり恋愛っていうのと違って、結婚っていうのは現実だから
生活していく上で「自分の生活が不安定になってしまうのは嫌だな」とか
「生活水準を落としたくないな」と考える女性は多いもの。

だから、男性の収入が安定しない場合は
離婚を求めないというよりも結婚を求めないっていう感じに近いかなと思う。

収入が安定しない男性って、チャラチャラしている男性も多いから
「そんな男性が不倫なんてできるの?モテるの?」っ思うかもしれないが、これが意外とモテるんだよ。

何かチャランポランな所を、むしろ売りにしてるっていう男性も多くて
「俺は奥さんに養ってもらってる」みたいなことを、平気で明言している人もいるくらい。

ダメ男にはまりやすい女の人っていうのも一定数いるから
「どうしようもない男だけど好きなんだよね」っていう女性もいるんだ。

その場合は
「まあ離婚しなくっても、奥さんに養ってもらってるんだったらそれでいいや」っていう風に諦めている女性も多いね。

ただ、中には「自分が養ってやるぞ!」みたいな、バイタリティ溢れる女性もいたりするから面白いもんだね。

それでは女性が離婚を求めない不倫の特徴4つ目。

不倫を始めて1年以内にサクッと別れる

これ、あんまり考えなくても分かると思うんだけど
不倫が2年、3年と続いていくと、最初のうちは離婚を求めていなかった女性も
段々と離婚を求めてくるということがよくある

自分だけのものにしたいんだろうね。

不倫っていうのは、土日は会えないっていうことだったり、旅行に行くのが難しいってことだったりとか
制限が色々あるから
その状態を何年も続けるっていうのは、どっかしら無理が出てくる。

「奥さんばっかり優先して、私のことは全然優先してくれない」みたいな思いに陥りやすい。

よく聞くのが「別れなくってもいいけど、私とのことをもっと優先して欲しい」っていうことね。
でも、それも結局は離婚して欲しいっていう事と同じだよね。

「奥さんと旅行に行ったんだったら、自分とも同じ日数、同じ距離で旅行に行きたい」みたいな感じ。

それができる経済状況とか、理解がある奥さんとかだったら問題ないのかなと思うけど
奥さんも奥さんで、もし不倫とか浮気を許してくれるような奥さんだったとしても

「自分より不倫相手を優先するなんて言語道断だ!」っていう風になってしまうから
2人の女性に挟まれるっていうことにはなってしまうよね。

あとよく聞くのは「子供が小さいから離婚できない」って言ってたけど
もう子供がかなり大きくなったんですよね?
いつ離婚してくれるのかな?みたいなこと。

これ多分お子さんが小さいうちに不倫が始まって
それがまさか10年も続くと思っていなかったので
「子供が小さいうちは離婚できない」という風に、言い訳をしていたんじゃないかな?

でも10年経って、実際に子供たちも成人するような子がでてきたりすると
「子供が小さいから離婚できないって言ってたじゃない!」っていう風に
やっぱりねなってしまうかな。

だから、関係を断ち切るのは「勿体ない」と思うかもしれないけど
割り切って1年くらいのサイクルで相手を変えていくのが
余計なトラブルを避けられるよ。

世の中の99%の男は「美女と思う存分にSEXしたいな」と思いながらも
ただ妄想しているだけで人生を終えてしまう。

マジであっという間に人生って過ぎていくぞ!
50過ぎの俺が言ってんだから間違いない。

「もっと遊んでおけばよかった。浮気の1つくらいしとけば良かった」って
人生に後悔を残しながら、無数の男がオスとして退化していくんだよ。

でも、このブログを見てるってコトは
あなたは人妻や熟女とSEXできる側になるために、実際に行動しているんだよ?

これはオスとしてメッチャ素晴らしいことで
他の男性とは違って、実際に変われる少数派の男である事の何よりの証明だから。

たった一度きりの人生だから、自分を変えるのに遅いなんてない!

30代でも40代でも50代でも60代でも、今日が一番若い日だろ?
俺だって50過ぎてんだぞ?

あとは、勇気を出して一歩踏み出すだけだ。

それでは、あなたの健闘を祈る

離婚を迫られない悪賢い不倫の特徴 まとめ

離婚しない意思表示

・曖昧な表現を避け、「一生離婚しない」と明確に意思表示することの重要性。
・「子供が小さいから」「ローンがあるから」といった曖昧な言い訳は、女性に期待を持たせ、将来的に離婚を迫られるリスクを高めます。
・「子供たちの帰る家でありたい」「奥さんの家業を手伝っている」など、女性が介入できない理由を明確に示すことで、現実的な状況を受け入れさせ、諦めさせる効果が期待できます。
・言い訳は、将来的な責任を曖昧にするため、極力避けるべきです。

ダブル不倫

・女性も既婚者で子供がいる場合、離婚の困難さを理解し、不倫関係を割り切って受け入れる傾向。
・相手も既婚者である場合、お互いに離婚の困難さや、子供への影響を理解しているため、結婚を前提とした関係を望む可能性が低くなります。
・そのため、不倫関係を「恋愛」として割り切って享受し、離婚を要求されるリスクを軽減できる可能性が高いです。
・ただし、女性の状況や考え方は千差万別であるため、一概にそうとは言い切れません。

男性の経済状況不安定

・経済的に不安定な男性の場合、女性は結婚よりも不倫関係を続けることを選択しやすい。
・経済的な不安定さは、女性にとって結婚へのハードルとなります。
・安定した生活を求める女性は、経済的に不安定な男性と結婚することをためらい、不倫関係を現状維持する選択をする可能性があります。
・ただし、男性の経済状況によっては、女性が男性を養うという展開になるケースも存在し、一概にリスク軽減策とは言い切れません。

短期的な関係

・不倫期間が1年以内と短い場合、女性は長期的な関係に発展させることを期待せず、割り切った関係を望む傾向。
・長期的な関係では、女性の期待値が高まり、結婚や離婚問題に発展しやすい。 ・最初から短期的な関係であることを明確に示し、女性側の期待値をコントロールすることで、離婚要求を避けられる可能性があります。
・しかし、関係の終わり方は慎重に計画する必要があるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次