MENU

半端なく人妻や熟女からモテる男は〇〇しない

エロい人妻や熟女からモテたい。
美女から選ばれる男になりたい。
日々そう感じているあなた。

今回はは多くの男性が無意識のうちにやってしまっていて
「それをすると圧倒的にモテないよ」という事について解説していくよ。

男なら
圧倒的に女性からモテる男になりたいって思ってるよね?

そのために日々いろいろな努力をしているという人も
少なくないのではないかな?

今回の解説していく3つ。
この3つをやってしまっているために
なぜか女性から断られてしまうという男性も少なくないんだ。

だから、今回は
「〇〇をやめるだけでモテる」このテーマで話していく。

特に、3つ目の内容が、かなり重要なポイントだから
最後までぜひ見ていってね。

それでは
多くの男性が無意識のうちにやってしまっているけれども
それをやめるだけでモテること、1つ目。

目次

マウントを取ること

「人妻や熟女からすごいって思ってもらいたい」
「自分をもっともっと格上の男に見せたい」と思うあまり

この「マウントを取ること」をやってしまう男性がすごく多いんだ。

女性の中にも
もちろんそういった「マウント女子」っていう人も
いたりするんだけど

そのマウント女子に気がつくという時点で
あなたはマウントをしている可能性があるということ。

そもそもマウントを取るっていう行為は
「相手よりも勝ちたい」
「相手よりも優れていることを認めさせたい」
という時にしか発動いたしないし

相手がマウントを取ってるかどうかっていうのも
「自分が相手より勝ってるかな?」
「負けてるかな?」という目で見た時じゃないと
なかなか気づかないものだから。

男性がモテるためには
もちろん他の男性よりも優れたオスであるということを魅せるというのは
有効になることが多い。

ただし、このマウントを取るという行為をして
「あなたが他の男性よりも優れているということ」を魅せるということは
残念ながらできないんだ。

確かに、その場は
「すごいですね」って言ってもらえるかもしれないけど

マウントを取られた時に
女性は心の中で
「ああ、この人は自分に対してすごいっていう事を見せつけたいんだな」っていう風に感じる。

自分が凄いということを見せつけたいということは、凄くない男に違いない
という風に思ってしまうんだ。

だから、人妻や熟女に対して
そう言った態度を取ってしまったことがあるかもしれないと
思い当たる事があるなら

今からでも遅くないから
改善してマウントを取るということを止めるんだ。

マウントを取るっていう行為は
例えば女性が「自分が今頑張っていること」とか話してきた時に

その女性は「すごいね」とか
「頑張ってるね」っていう風に認めてもらいたいのにも関わらず

あなたが
「いやいや、俺はもっとこんなすごいことを成し遂げてきた」みたいな感じで
俺の方がすごいということをアピールしてしまったりとか

あとは、自分だけではなくて
「いやいや、俺の周りの友達にはこんなにすごい人もいるんだよ」っていう話をしてしまうとか

あとは多いのは
「元奥様とか元彼女とかはこんなに美人だった」とか
「こんなにいい女だった」
「こんなに気が利く」みたいなことを
アピールしてしまうっていう男性だね。

そうしたことをされた時に
女性は「ああ、この男は無いな。この男とは残念ながらお付き合いはできないな」という風に思われてるんだ。

ただ女性は、その場の空気を壊すことで
男性から高圧的な態度を取られたり
暴力を振るわれたり
そういったことを本能的に恐れているから

その場では「すごいですね」とか
「そんな素敵な女性とお付き合いできていたなんて、〇〇さんってすごい素敵な人なんですね」みたいな感じで
建前で褒め立てることができるんだ。

だからその場では
自分はとってもいい気持ちになってしまってるから

なかなかその女性が
本当は心の奥底でつまらないって感じている
なんてことに気づけないという場合も多い。

でも、残念ながらそういったことをしてしまうと
2度目の誘いはお断りとされてしまう可能性が凄く高くなってしまう。

だから、もっと長期的な目線で考えて
そのまま一歩引いて
「すごい頑張ったんだね」と褒め立てることで

その後も、継続的に良好な関係を
人妻や熟女と築いていくことができるという方を選んで欲しい。

その方が、結果的には自分にとってもプラスになるから。

「マウントを取るという行為」を
もしかしたら自分はしてしまっていなかったかな?ということについて
今一度振り返ってみて欲しい。

それでは、多くの男性が無意識のうちにやってしまっているけれども
やめるだけでモテること、2つ目。

執着すること

男性にも女性にも言えることではあるんだけど
1つの事とか1人の人とかに執着してしまって
失敗してしまうというケースが非常に多い。

「俺にはお前しかいないんだ」とか
「私にはあなたしかいないの」と縋り付いてしまって

結果フラれるどころか
ストーカー扱いされてしまうという危険性もある。

もちろん
たった1人の女性に対して一途であるということは
決して悪いことではない。

それに
男性は好みではない女性から一方的に何度もしつこく言い寄られても
最後までNOを突きつける可能性が高いのに対して

女性の場合は
どんなに自分の好みとはかけ離れた男性であっても
「しつこくしつこく言い寄られているうちに、根負けして付き合ってしまう」
ということがあるんだよ。

これって
女性が男性を選ぶ上で最も重要視していること
「自分のことを大切にしてくれているかどうか」ということなんだ。

だから、一途に自分のことを思い続けてくれる男性に関して
「こんなに私のことを思ってくれているんだから」とか
「こんなにずっと私のことを考え続けてくれているんだから」という理由で

男性の一途な心が女性に伝わることで
落とすことができるというパターンが完成してしまうんだよ。

ただ、そのためには
「あなたの魅力を、その女性にわかってもらおうとしない」っていうことが
メッチャ重要になってくる。

あなたのことを女性に対して
「わかって欲しい」「認めてほしい」と迫ってしまうと
その女性と長期的にいい関係を続けていくということは難しくなる。

その女性が根負けして
「こんなに私のことを思ってくれているのであれば」という感じで落ちるには

やっぱり
継続的に長期的に関わり続けていくことができるポジションでいるっていうことが
最も重要になってくる。

それには
女性の恋愛相談に乗ってあげる必要があるかもしれないし
定期的に寄り添って慰めてあげる必要もあるかもしれない。

自分が「その女性の事だけだ!」っていう気持ちとか
「その女性から愛されたい」っていう気持ちは
ぐっと我慢してこらえて

その女性の友人として
一番の理解者として寄り添い続ける必要がある。

一途に愛するという事と執着をするということの違いは
本当の「意味」で相手の幸せを願い
その相手の選択を尊重し応援することができるかどうかということなんだよ。

執着っていうのは、結果にこだわること。

たとえ、最終的にその女性が別の男性を選んだとしても
その女性が幸せになるのであれば応援する。

そんな気持ちを持つことができるかどうかというのが
その女性を一途に愛することができているか?
ということなんだ。

執着をやめるっていうのは
結果にこだわることをやめるということ。

つまり、逆説的かもしれないが
1人の女性を落としたいのであれば
その女性が落ちるかどうかという「結果にこだわる」のをやめるということ。

執着を手放す方法とか、結果にこだわることをやめる方法については
いくつかあるんだけど
ここでは、そのうちの1つだけ伝えておこう。

それは
女性が落ちるまでは「同時に追え」なんだ。

つまり、1人の女性ばかりを追いかけないで
同時に多くの女性を追いかける。
同時に多くの女性を口説くっていうこと。

一途になりたいのであれば
落ちてくれたら落ちてくれたことに感謝して
他の女性を切ればいいというだけ。

そうすることで
結果的に1人の女性に執着するということがなくなるから。

よく、いろんな恋愛本なんかでも言われていることかなと思うけど
その女性の事を幸せにするためには
やっぱりその女性の選択を尊重するっていうことが一番だから

そのためには
その女性の気持ちを無理に変えよう変えようとするのではなくて
たくさん口説いていく中から

「自分の魅力に気づいてくれる女性がいればいいな」っていう感じの
ふわっとした感じで
同時進行を進めることができるといいね。

それでは、多くの男性が無意識のうちにやってしまっているけれども
やめるだけでモテること3つ目。

言い訳をすること

よくあるパターンとしては
フラれた理由を相手とか環境とかのせいにしてしまうっていうことだね。

これ、仕事にも言えることなんだけど
「世間が悪い」とか「会社が悪い」とか「上司が悪い」とか「部下が悪い」

いつも誰かのせいとか
何かのせいにしてしまっている男性っていうのは
周囲に認められずに昇進しないよね?

たとえ、相手に原因があったとしても
「その原因を作ることになってしまったのは、自分の伝達ミスかもしれない」
「自分の確認ミスかもしれない」

ほんの少しでも自分の中で何かが足りなかったことが
原因の一部になっているかもしれない。

起きてしまったことは仕方がなかった
どうしようもなかった事なのかもしれないし

天候とか、本当に
運としか言いようがないようなことだったりするのかもしれない。

それでも
「次も同じことが起きないように、何か改善できるポイントはなかったのかな?」という風に
見つめ直して改善していくことができるっていうのが
いい男の条件でもあるからね。

99%自分に原因がなかったとしても
その残り1%を見ることができて
それを改善していく努力ができる男。
それが真のモテる男だよ。

特に、過去の恋愛において
「別れてしまった原因は相手にある」
「相手が悪かったからだ」という風に
相手を責めてしまう癖のある人は注意が必要。

たとえ、彼女の浮気で終わってしまった恋だとしても
「自分にも、その原因が少しでもなかっただろうか?」と
自分自身の行動を振り返って
少しでも改善する努力ができると良い男になれるぞ

デートをした女性にフラれてしまった場合とか
マッチングサイトで出会った相手にフラれてしまった場合でも同様。

相手の女性はご飯を奢ってもらうことが目的の
「メシ目女だったに違いない」って決めつけてしまう前に

そういったメシ目女にさせてしまった原因は
自分にもしかしたらあるのかもしれないな
という風に自分自身を見つめ直していくということが必要だ。

特に
何度も何度も同じことが繰り返し起きてしまうという場合には
自分の心とか自分の行動に原因があるという可能性があるから

今後も同じことを繰り返さないためにも
改善できるところは積極的に改善していって欲しい。

もちろん
いじめられた原因はいじめられた側にあるとか
カモられたのはカモられた奴が悪いんだ
ということが言いたいわけじゃない。

それは、いじめをする行為とか、詐欺をする行為が悪いと決まってる。

でも、そうであったとしても
「付け入る隙が、自分に少しでもなかったかな?」とか
「そこから逃げ出すためには、どうすれば良かったのかな?」とか

やっぱり
後から自分自身を見つめ直すという行為は
何においても大切なのではないかなと思う。

何でもいいから、本当ちょっとでもいいから
改善できるポイントを見つけて
改善していくことがモテる男の条件なんだ。

世の中の99%の男は「美女と思う存分にSEXしたいな」と思いながらも
ただ妄想しているだけで人生を終えてしまう。

マジであっという間に人生って過ぎていくぞ!
50過ぎの俺が言ってんだから間違いない。

「もっと遊んでおけばよかった。浮気の1つくらいしとけば良かった」って
人生に後悔を残しながら、無数の男がオスとして退化していくんだよ。

でも、このブログを見てるってコトは
あなたは人妻や熟女とSEXできる側になるために、実際に行動しているんだよ?

これはオスとしてメッチャ素晴らしいことで
他の男性とは違って、実際に変われる少数派の男である事の何よりの証明だから。

たった一度きりの人生だから、自分を変えるのに遅いなんてない!

30代でも40代でも50代でも60代でも、今日が一番若い日だろ?
俺だって50過ぎてんだぞ?

あとは、勇気を出して一歩踏み出すだけだ。

それでは、あなたの健闘を祈る

半端なく人妻や熟女からモテる男は〇〇しない まとめ

マウント

・自分の成功体験や周囲の人間関係を自慢する、女性の頑張りを否定するなど。
・改善策としては、女性の頑張りを素直に褒め、共感する。

執着

・特定の女性に執着し、しつこくアプローチする。
・改善策としては、複数の女性と関わり、結果にこだわらない。
・女性の幸せを願う。

言い訳

・失敗の原因を常に相手や環境のせいにする。
・改善策としては、自分の行動を振り返り、改善点を発見し、積極的に改善する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次